WFの写真は、RinRin王国さんのリストで補完中。
撮り逃しが多すぎで凹む○| ̄|_
■WFでのこと
本当に出鼻を挫かれました。
広い会場を歩き回るのに、その前に体力消耗してはダメですよね。
この点については、次回以降はゆっくり参戦して、いっぱい回れるようにしたいと思います。
撮影については、首下げストラップでは撮影し難い事を痛感しました。
マジでバッテリーグリップを導入すべきだと思いました。
それから、縦位置撮影時用のストロボもあった方が良いと思いました。
そうなると、スピードライトブラケットも買うから、出費がo(T◇To)
ソニーの「HVL-F58AM」が使えたら、「クイックシフトバウンス」で対応できるのに...。
Canonも同じ機構のストロボ出してくれたら、オレは買うよ(w
あと、ディーラーの中に『携帯での撮影禁止』に加えて、『携帯ゲーム機での撮影禁止』があった。
携帯は、寄りすぎが問題なんだろうと想像できたのですが、携帯ゲーム機は何故だろうと思っていたら、
DSiで撮影している人がいたので見てたら、携帯での撮影と変わりない状態だった。
そりゃ、禁止したくもなる気持ちはよくわかります。
コンデジでも、寄りすぎって人は多く見かけますからねぇ。
こんな事を書いていますが、自分も、気をつけないとダメなんですけどね。
■写真整理
帰宅後すぐに始めたのに、終ったのが翌日の夜ってのは遅すぎる。
何のために仕事を休みにしているのかわからない。
栄養ドリンクでドーピングしてでも、早く終らせよう。
そして、もっとわかりやすいように順番を並べ替えたりしよう。
そんな感じで、次のWFはもっと頑張ります。
~~~~
■リコー、F1.9レンズ搭載の「GR DIGITAL III」
遂にGRIIIが発売になるのかぁ。
これで、GRIIが安くなったら、買ってみようかなぁ(ぉぃ